ホタル舞う里で体験農業 お問い合わせフォームへ
HOME 稲作オーナー 田植え体験 稲刈り体験 野菜収穫体験 果物収穫体験 バーベキューサービス 料理教室 出張 昼市 サバイバル・コミュニケーション・フィールド
 「家族で農業体験を通じた自然の知恵、人の温かさにふれる機会と時間を提供したい。その体と
記憶に残された想いは生きる支えの一つになってほしい」と私たちは考えます。
 深呼吸したくなる九十九里の自然。当サービスは、千葉県九十九里エリアにいる実際の生産者・
制作者が指導し、生産者の農場、公共の施設等を利用して行われる農業体験を中心とした
体験型自然学習です。
 九十九里エリアは東京から車で約1時間と身近な距離にありながら、たいへん豊かな自然に恵まれた環境です。お子さまでも安全・手軽に農作業などを体験することができ、生産者の方々との交流を通じて、日頃、スーパーや食卓に並ぶ食材はどのように栽培されているのか? 生産者の想いや苦労、田んぼや土の感触などをリアルに体験し、都会ではなかなか学ぶことのできない「気づき」や
「考える力」、「生きる力」を育みます。
あるべき自然の姿とそこに暮らし生きる人々から学ぶ豊かな時間を家族で、職場で共有ください。
 私たちは、参加される大人の方々が「子供の頃に忘れた童心を思い出す場所」を目指し、
「好奇心あふれるお子さんからたくさんのことを学んだ」と 親御さんたちから感想をもらい続ける
企業でありたいと考えています。
内閣府 地域社会雇用創造事業 社会起業インキュベーション認定事業(2011年度)

2024.03.25 田植え体験 公開募集開始
2024.03.07 じゃがいも掘り収穫体験募集開始
2024.03.07 団体向け 稲作オーナー一般型公開募集開始
2023.10.9 さつまいも掘り募集開始
2023.08.13 稲刈り体験航海募集開始
2023.07.07 ブルーベリー摘み取り体験公開募集開始
2023.07.07 夏野菜収穫体験公開募集開始
2023.03.30 梅もぎとり収穫体験公開募集開始
2023.03.29 じゃがいも掘り公開募集開始
2023.03.29 田植え体験公開募集開始
2022.12.22 ふるさと納税 田植え体験公開募集開始
2022.10.01 ミニ門松制作教室 公開募集開始
2022.08.17 稲刈り体験 公開募集開始
2022.07.27 稲刈り体験 ふるさと納税募集中
2022.07.27 夏野菜収穫体験 公開募集開始
2022.05.27 じゃがいも掘り公開募集開始
2022.04.12 田植え体験 一般公開募集開始
2022.03.10 田植え体験 ふるさと納税公開募集開始
2022.01.12 さつまいもオーナー・収穫体験募集開始
2022.01.07 じゃがいもオーナー・収穫体験募集開始
2021.11.17 ミニ門松制作教室 公開募集開始
2021.09.16 さつまいも掘り募集開始
2021.07.13 じゃがいも・玉ねぎ、夏野菜通販開始
2021.06.14 夏野菜収穫体験 公開募集開始
2021.05.24 梅もぎ取り体験 公開募集中
2020.10.18 さつまいも掘り募集開始
2020.06.24 稲刈り体験公開募集開始
2020.05.12 梅もぎとり体験時、じゃがいも収穫開催
2020.01.13 稲作オーナー制小規模コース公開募集開始
2020.01.13 田植え体験 公開募集開始
2019.10.25 ミニ門松制作教室 限定7組公開募集
2019.08.30 栗ひろい体験募集開始
2019.05.24 稲刈り体験 公開募集開始
2019.01.28 稲作オーナー制小規模コース募集開始
2019.01.27 田植え体験公開募集開始
2018.11.05 ミニ門松制作教室 2016年比黒松3倍を予定
2018.08.08 ハロウィン向けかぼちゃ予約販売開始
2018.05.31 稲刈り体験 募集開始
2018.03.18 たけのこ掘り&瞑想講習 募集開始
2018.03.17 瞑想講習体験 募集開始

2018.01.15

ブルベリー摘み取り体験 募集開始
2018.01.09 梅もぎとり収穫体験 募集開始
2018.01.06 ホタル観賞会2018 募集開始
2018.01.03 田植え体験の募集開始
2018.01.02 稲作オーナー制小規模コース募集開始
2017.05.25 稲刈り体験 公開募集開始
2017.05.20 じゃがいも掘り収穫体験 6月4日開催決定
2017.05.13 稲作オーナー制小規模コースの日程追加募集
2017.03.10 梅もぎとり収穫体験募集開始
2017.03.09 ホタル観賞会募集開始
2017.03.08 ブルーベリー摘み取り体験募集開始
2017.01.09 とうもろこし収穫体験募集開始
2017.01.04 田植え体験参加者募集開始
2017.01.03 稲作オーナー制小規模コース募集開始
2016.09.23 2017年稲作オーナー制(一般型)の募集開始
2015.05.08 サントリー 伊右衛門の公式Facebookに
弊社田植えが紹介されました
2014.08.19 8月23日(土)18時 千葉TV 熱血Bo-SoTVにて、弊社が協力した「じゃんぼにんにくジェラート」が生放送されした
2014.06.06 弊社取組が関東農政局 食育月間取組としてパネル展示されました
2014.04.25 弊社では、「東北六魂祭」を通じて、東北地域の復興・発展を応援しています
2014.02.14 昨年の小規模型稲作オーナーに参加されたお子様の感想文がJTB交流文化賞・小学生部門で表彰されました
2013.09.24 弊社稲刈り体験が「星条旗新聞」9月19日号で掲載されました
2013.09.18 教育用水田の稲刈り・BBQの様子がテレビ
東京系列WBSにて9月24日放送されました
2013.08.19 弊社「稲刈り体験」が関東農政局 千葉地域センター ちば食育推進ネットワーク通信8月号に取り上げられました
2013.07.08 全国農業新聞7月5日号に弊社の共同体験型婚活パーティーの様子が取り上げられました
2013.06.05 千葉県庁の食育月間ページに弊社取り組みが掲載されました
2013.03.11 ちば食育サポート企業に正式登録されました
2013.03.07 オリジナル日本酒醸造でご協力いただいている稲花酒造様がプレジデント社「Dancyu」に掲載されました。
2013.02.15 弊社の一般型稲作オーナーが「Yahoo企業トレンド」に取り上げられました。
2013.1.27 千葉県教育委員会主催の「体験活動推進プロジェクト」自然体験活動指導者養成事業の全体指導者課程を代表 鑓田が修了しました。
 過去のTOPICSはこちら

         

            
マイ箸つくり
体験農業の魅力
体験型学習モデルコース
塩作り体験
栗ひろい
瞑想講習
綿花プロジェクト
梅もぎとり体験
そば打ち体験教室
ジャンボかぼちゃ
ジャンボかぼちゃのアイス
ハロウィンかぼちゃ
農業スクール
餅つき&ミニ門松制作
日本酒醸造 仕込み体験
いちご酒
オリジナル日本酒
トマト収穫体験
薪販売 まき購入
農業体験ねぎ掘り
モニター募集
モニター募集
研修生募集
サービス検討依頼
Facebook公式ページ
フード・アクション・ニッポン
私たちの考える体験型サービス

私たちは下記の理念の下、提供するサービスのにおいてお客様と私たちの「共創サービス」であることを意識し、関係者の満足度向上、サービス提供者の意識の向上に努めます。

★手軽に身近に楽しめる体験型学習サービスであること
東京から車で約1時間の身近な距離、九十九里での観光ついでに、自然あふれる場所で適した
農作物の収穫体験や制作体験できる体制を整えます。

★既存の施設を利用して安価に楽しめること
体験型自然学習サービスの形態は、目的に応じた分散型を目指します。つまり、特定の敷地内に
専用の施設を準備して、利用代金がお客様の負担になるようなことは可能な限り避けたいと
考えます。そのため、集合場所や着替え、温浴施設はできるだけ公共や既存の施設を活用します。


★あるべき自然の姿と指導者の知恵、経験が子供たちの「???」に応えること
子供は好奇心の塊です。日頃、食卓やスーパーで見かける野菜たち。なぜ、このように栽培
されるのか? この時期なのか? 植物間の間隔が必要なのか? など、子供たちの素朴な
疑問にできるだけ応えます。(時間的な余裕をもち事務局に質問の上、来場が望ましいです)

★生産過程をオープンにしていること
無農薬、無化学肥料栽培を基本として栽培を行いますが、天候や病害虫により、栽培の継続が
困難な場合、その状況をweb上で報告し適切に対処できるように努めます。


★事前に情報をオープンにすること
体験型サービスの時の服装、必要な道具、注意点など、利用されるお客様に快適に利用して
もらえるように情報提供いたします。

★新規就農希望者に対して適切な情報を提供し、支援すること
体験農業から本格的に農業に取り組みたい方に向けて各種情報提供、農地の貸借、農業技術の
指導、機器のレンタルなどのサポートを努めたいと考えます。

★食育・食料自給率向上に貢献すること
食を通じての子育ては、人として成長し、生活をしていく上で、重要な位置づけと
認識しています。体験農業を通じて、食料自給率向上を考える機会を提供できるように務めます。
日本国内の食料自給率向上啓蒙団体「フード・アクション・ニッポン」に弊社は参加しております。

★体験型学習サービスが提供される九十九里エリアに関して
稲作体験を提供する大網白里市金谷郷地区では、米栽培に適した粘土質の土壌で、千葉県でも珍しい 「オニヤンマ」とゲンジホタル、ヘイケホタルが飛び舞う里として知られた場所です。山と山の谷地で、「谷津田」と呼ばれる山からのろ過された湧き水と豊富な土壌は、生物が生息する場所として適しているのでしょう。


ご家族でご利用の方へ

休日のひと時、家族と過ごす時間に農業体験・体験型学習がオススメです。身近で手軽な体験学習を通じての共同作業を通じて、「新たな個性」を発見し、家族のコミュニケーションを通じることは、日頃の生活において、とても重要なことです。作物の自然の姿を知り、家族で手軽に楽しめるような機会を 提供いたします。



団体でご利用の方へ

職場やサークル、子ども会、SNSで知り合った皆様からの問合せ、ご利用が増えております。観光ついでに、田植えや稲刈りなどの農業体験をし、獲れたての野菜を料理するイベントが好評です。特に、オーナー制稲作においての田植えや稲刈り後のバーベキューはオススメです。




飲食店経営の方へ

自社でお客様に提供するお米や野菜に自信はございますか? 実際に経営者やお店のスタッフの方が現地で野菜栽培の研修を経験し、生産過程を理解して、自信を持ってお客様に提供することは、とても意義のあることです。野菜栽培研修とお店で必要な作物の調整を承ります。




新規就農を検討されている方へ

年齢を問わず、就農に関する問合せが増えております。農業に関する技術研修、農機具のレンタル、農地の貸借、生産物取引先の開拓など 地元生産者、専門家の協力を得て支援いたします。







▲ Page Top
| HOME | 稲作オーナー | 田植え体験 | 稲刈り体験 | 野菜収穫体験 | 果物収穫体験 |
| バーベキューサービス | 料理教室 | 出張 昼市 | サバイバル・コミュニケーション・フィールド |
| 生産者紹介 | よくあるご質問 | 運営者表記 |
(C)Copyright 合同会社九十九里振興