ホタル舞う里で体験農業 お問い合わせフォームへ
HOME 稲作オーナー 田植え体験 稲刈り体験 野菜収穫体験 果物収穫体験 バーベキューサービス 料理教室 出張 昼市 サバイバル・コミュニケーション・フィールド

もち米稲作オーナー制度

2014年は、お申込みが無いため、開催しないことになりました。

収穫したお米は形を変え、人々の喜びに包まれながらその日を迎える。
無農薬栽培のもち米に込められた想いを形にしてみませんか?
田植え、稲刈りを中心とした2区画限定のもち米オーナーを募集します。1区画を複数の団体で楽しむも良し、2区画を独占利用するも良し、
参加者全員が喜びを分かち合える機会を願っております。

基本利用料金:1区画約10m X 10mの1a(アール)
       35,000円(税込み)

       30kgの玄米を保障(送料別)で、
       田植え、稲刈りの2点の体験農業が可能です。
 田植えは、20名で行った場合、1aあたり 30分から1時間で
終わります。
お米の銘柄:もち米
対応規模:2区画
同時利用人数:最大 約50名
栽培方法:無農薬栽培
申込み期限:2013年4月6日(土)
田植え日時:2013年5月11日、または12日(日)の
10時、または14時開始
開催地の駐車場規模:マイクロバス1台駐車可能、近隣駐車場あり
開催地の施設概要:着替え場所男女別各1、トイレあり、
手足洗い場 複数、
オプション料金:お申込み後に田植えや草刈り、稲刈りにお越しいただ
けない場合は、 別途オプションとして下記サービスを提供してます。

・田植え代行 1a 10,500円(税込み)
・稲刈り代行 1a 10,500円(税込み)

お申込み方法:インターネットよりお申込みを承ります。
お申込みをされた内容に関して、運営事務局より確認のお電話、
メールを差し上げます。
お客様と内容の確認の取れた時点でお申込み成立となります。
なお、確認のお電話は平日午後6時から8時の間に行っています。

      申し込み

お支払い方法:当日の集合場所から移動し、着替え前に受付を行います。 受付時に人数と申込み内容を確認して、サービス代金の現金支払いを
お願いします。
<注意>サービス提供内容と支払い代金に差額が生じた場合は、
差額分が解決されるまで、サービス提供とお米の提供を停止すること
になります。 なお、9月末時点で規定の代金が支払われていない
場合は、玄米の権利を失うものとします。
★体験農業の当日の持ち物・服装に関して
<田植え>
持ち物:利用代金、デジカメ、タオル、日焼け止め、ドリンク、
軍足(5指型がベスト)

服装:帽子、サンダル、ジャージ上下、または短パン、着替えの
Tシャツ、下着
<稲刈り>
持ち物:利用代金、デジカメ、タオル、日焼け止め、ドリンク、
(鎌と軍手は貸し出します)
服装:帽子、ジャージ上下、着替えの下着、Tシャツ

★当日の流れ:10時集合の場合
当日に集合場所へ向かっている電話を午前8時から9時の間に受け取る。
集合場所1:千葉県東金市上武射田2229
カーナビTEL設定番号:0475-58-4114
体験農業開催地でのトイレの数に限りがございます。できるだけ、 高速道路の野呂パーキングか、集合場所のセブンイレブンでお済ませください。

10時 集合場所から体験農業施設へ移動、受付を済ませて着替え
10時30分 作業に関しての指導開始。体験農業作業開始。
11時30分頃 体験農業を終えて、靴の掃除。着替え。



★当日の流れ:14時集合の場合
当日に集合場所へ向かっている電話を午前8時から9時の間に受け取る
集合場所1:千葉県東金市上武射田2229
TEL設定:0475-58-4114
体験農業開催地でのトイレの数に限りがございます。できるだけ、
高速道路の野呂パーキングか食材購入の店舗でお済ませください。


14時 集合場所から体験農業施設へ移動、受付を済ませて着替え
14時30分 作業に関しての指導開始。体験農業作業開始。
15時30分頃 体験農業を終えて、靴の掃除。着替え。

       申し込み

お申込み前に当ページ下部の規約や注意事項を必ずお読みください。
===============================

★体験農業サービスにおける禁止事項
・体験農業指導者が所有する農地ではない場所への進入
・体験農業指導者が所有する農地ではない場所での作物の収穫
・飲酒をしての体験農業
・飲酒をしての自動車の運転
・水田へ飛び込み、ヘッドスライディングをするなど、指導者に
従わない行為
・鎌などの農機具で他人を傷つける行為
他、体験農業指導者、他利用者に迷惑をかける行為

★体験農業サービス時におけるケガに関して
当サービスでは、サービスにおいて最善は尽くしておりますが、
体験農業時において安心してご利用いただくために、簡易型傷害保険を
かけており、利用者の皆様全員が適用されています。 それ以上の補償を
お考えの方は、別途ご自でお申込みされますようお願いいたします。

★体験農業利用規約に関して
体験農業を希望の方は、下記を確認し、合意された上でお申込みを
お願いします。
1:必ずインターネット上で申込みを行い、事務局より内容確認が
行われた内容に関してサービスを提供するものとします。
2:現地までの往復交通費、体験農業施設外での施設利用は利用者の
負担とします。
3:予め必要と思われている服装、用具などは利用者の負担で用意する
ものとします。
4:利用代金は受付時に支払うものとします。 (一部法人利用除く)
5:体験農業時は指導者の指示に従うものとし、従わずに事故になった
場合に関しては全て利用者の自己責任とします。
6:作物収穫後における作物不具合に関しては、利用者の負担となり
ます。
7:稲作オーナー制を除き、申込みと事務局からの申込み確認は、
利用日の7日前までに完了させるものとし、それ以降はキャンセル
料金が100%発生いたします。
8:予定到着時間に遅れる場合は、必ず連絡を入れ、運営事務局と
調整を図ります。著しく時間に遅れた場合、サービスを提供できない
ことが予想されますが、その場合は可能であれば時間を調整します。
難しいと判断した場合は、通常の代金支払いとオプション代金の支払い
で対応いたします。
9:オーナー制稲作に関しては、稲刈り時において全ての代金の支払い
を完了していない場合においては、米を指定の場所にお送りすることが
できません。
10:オーナー制稲作における収穫したお米の送料は利用者の負担で
着払いとします。
11:オーナー制稲作において予定収穫を達成させるために、規定の
作業(田植え、稲刈り)を行いますが、利用者の作業不足において
達成されない場合、下記の作業代を頂戴します。
<一般コース>
1:田植え 1aあたり 10,500円
2:稲刈り 1aあたり 10,500円
12:オーナー制稲作において規定の作業代金を頂戴していない場合は、その支払いが完了するまでサービス提供を停止できると同時に、
お米の配送は行われません。
13:収穫年の9月末までに規定の支払いが全額確認できない場合は、
お米の権利は生産者に移るものとします。

▲ Page Top
| HOME | 稲作オーナー | 田植え体験 | 稲刈り体験 | 野菜収穫体験 | 果物収穫体験 |
| バーベキューサービス | 料理教室 | 出張 昼市 | サバイバル・コミュニケーション・フィールド |
| 生産者紹介 | よくあるご質問 | 運営者表記 |
(C)Copyright 合同会社九十九里振興