千葉で農業体験 田植え体験(限定午前型)申込みフォーム

千葉で農業体験を提供している合同会社九十九里振興の限定午前型田植え体験サービスの
申込みページです。
田植え体験の内容をよくご確認し、参加する方の健康状態を考慮し、田植え体験可能な日時を家族などで再度確認した上で、お申込みくださいますようお願いいたします。
お申込みされました内容を確認の上、5営業日以内にお客様のご希望の時間帯を目安に
運営事務局より代表者様宛にお電話を差し上げます。そのお電話でのサービス成立内容が
サービス提供内容となります。よろしくお願いいたします。 サービスの詳細はこちら
<重要1>指定された農地外への侵入、野菜収穫等、罰則規定を理解した上で申込を
行ったものとします。
<重要2>
見学を選択された方、または何も申し込みしていない方が水田での田植え体験を防止するため、
受付付近、水田入口でのチェックを強化していますので、ご注意ください。不正利用該当者者は、
正しく申込・支払いを行っている方への配慮とし、正規料金の5倍の金額を現地にて
お支払いとなります。
<重要3>
複数家族での申込みは代表者様の負担を考慮しますが、web予約、電話確認成立後の内容変更は
1回のみとなります。
<重要4>
複数家族でのお申込みの場合、全て代表者様の責任にて変更、支払いを行う形となります。
参加しなかった家族が発生した場合も代表者様が責任をもって、支払いを対応する形と
なりますので、十分にご注意ください。


代表者様のお名前
代表様のお名前のフリガナ
グループの皆様がお住まいの主な都道府県
連絡の取れる代表者様の携帯電話番号
- -
代表者様のメールアドレス
携帯のアドレス、ezweb、hotmail、確認頻度の低いアドレスは使用しないでください。特に携帯電話において弊社ドメイン(@chibatk.jp)の受信設定を行った後に当サ-ビスを申し込まれることを推奨します。弊社から送信したメールが受信不能であるアドレスを使用している場合は、サービスを提供できない形とさせていただきます。
農業体験栽培野菜類の配送サービス案内に関して
農業体験で栽培する野菜に対して、余剰が生じた時に特別価格でお届けするお得なサービスです。
年に5回以上メールでのご案内を予定しています。配信解除はご自身で行うことができます。
体験型自然学習運営事務局からの予約成立のための携帯電話連絡希望時間帯目安
対応件数が多い場合、打ち合わせがある場合はご希望に沿えない場合がございます
開催地までの移動手段
集合場所、水生生物捕獲観察会、野菜収穫、田植え体験の会場間の距離があります。自家用車、またはレンタカーでの利用を強く推奨します。
弊社サービスの利用経験
前項目で「過去に利用あります」を選択された方 過去の利用経験をお知らせください
記入例:2016年 田植え体験、2015年稲作オーナー制
田植え体験参加希望日
 5月23日(日)全ての時間帯が予約上限に達しました
 5月30日(日)全ての時間帯が予約上限に達しました
5月30日(日)ご利用希望の方は、野菜収穫において玉ねぎ収穫体験ではなく、収穫された玉ねぎを受付時に対応します。
プライベート対応希望の場合にご記入ください
申込者の家族だけ、できる限り他の家族がいない環境での利用をご希望の場合、通常の料金に追加料金1家族で5,000円にて対応する形です。希望日時を記入ください。予約成立のためのお電話を差し上げた時に希望日時の調整が可能です。ご希望の日時によっては、ご期待に沿えないこともあります。
田植え体験 集合希望時間を選択ください(各時間5家族まで。受入上限数を確認ください)
田植え体験時の参加予定のお子さまのご年齢に関して
記入例:5歳、3歳
大人のみの参加で、対象のお子さまがいない場合は「大人無し」と記入ください。
申込時間帯に関する希望など
他家族と一緒のグループを希望される場合「XXさん家族と一緒に利用します」などご記入ください。
運営事務局への連絡・質問事項
ご質問、ご要望に関しては、予約内容の確認、成立のために差し上げる電話の時に対応いたします。
商品名 価格(税込)
田植え体験限定午前参加料金 1家族4名まで
15,000円
家族
九十九里振興 代表 鑓田家の新米 5kg(追加分)
2,000円
バケツ田んぼ栽培キット (在庫切れ:選択不可)
1,000円
商品合計
合計 円(税込)

*********** 個人情報のお取扱いについて ***********

【個人情報のお取り扱いについて】

合同会社九十九里振興 体験型自然学習事務局では、個人情報の利用に ついて、以下の通りに定めています。 ご確認いただき、同意の上ご入力願います。

[個人情報の収集・使用・開示]
ご提供いただきます氏名、等の情報、(以下まとめて「個人情報」)は、法的義務を伴う開示請求を受けた場合を除き、体験サービスの予約など以外の目的には使用しません。
また、統計処理をした結果を必要に応じて第三者に開示することがありますが、個人を特定できる形で第三者に開示することはありません。

[個人情報の保管・破棄]
第三者がお客様の個人情報に不当に触れることが無いよう、合理的な範囲内で 厳重に管理いたします。また、お客様の個人情報は、使用目的が達成され、 継続して保管する必要がなくなったと判断した場合は再生不能な形で、できる限り速やかに破棄いたします。

[お問合せ先]
ご提供いただきましたお客様の個人情報の訂正・変更・その他のご連絡は、下記窓口までご連絡ください。

合同会社九十九里振興  千葉県大網白里市北今泉900-2
TEL:070-6420-0551  メールアドレス:info
@chibatk.jp