千葉県山武市を中心に行われている里山の再生活動の一環として 間伐材を「薪」として販売を開始します。 売上げの大部分は里山を 守る活動、不法投棄ゴミの清掃作業、草刈り、チェーンソーの保険代、 軽トラックのガソリン代などの資金として活用いたします。 一般的に、杉を伐採してから水分が抜け始め、暖炉の燃料として使用 できるまでに最終的な薪割り作業をしてから2週間程度はかかると言われています。販売しているスギ・ヒノキ材の薪は全て8〜16分割程度を行った長さ35cm程度の薪割り状態です。即納も可能ですので、下記の問い合わせフォームよりお問い合わせください。 <重要>2021年1、2月は、薪ストーブやキャンプ向け小割を目的とした堅木のカシ、シイ、ヒノキ、クヌギ、クス等とキャンプ向け小割加工 済みのスギ、ヒノキを中心に販売対応を行います。 薪ストーブ、キャンプ等で堅木を必要とされる型、問い合わせフォームよりお問い合わせください。 全て 来場、または配送、量り売り計算、現地支払いにて対応します。 <薪販売に関する重要なお知らせ 2021年1月6日> スギ・ヒノキを中心とした針葉樹材の加工対応が追いつかず 一時的に「スギ・ヒノキ材の車積込みプラン」の受付を中止します。 なお、キャンプ用小割薪販売は、引き続き対応します。 キャンプや短時間利用を目的とした扱いやすい小さな形での堅木、 角材のような製材した堅木は取り扱っております。 堅木を最終乾燥させている様子を撮影 <薪ストーブ用 ケヤキ・カシ・シイ・クヌギ等の堅木の予約販売受付中> 伐採時期: 2019年10月伐採木材。 サイズ:縦8cm x 横8cm以下が中心、 長さ全て35cm以下。 20cm程度や10cm程度も含まれています。 用途:薪ストーブなどで 使用するために購入希望の方。 購入条件:webで申込の上、現地販売を原則。条件が合えば、配送可能。 現場到着までの事前に合意した重量、金額のみ対応します。 配送対応は、軽トラック、または 2トン車にて行います。 配送先での、薪をお客様指定積み上げ作業行為は行いません。 販売場所:千葉県山武市内 料金:1kg 50円の量売りにて対応します。 合計 60kgより予約受付ます。 清算方法:予約内容確定の上、現地現金精算を原則 料金が50,000円を超える場合、事前銀行振込をお願い することがあります 対応期間:2021年1月5日以降。降雨、雨天時を除く。 予約期限:希望数量計量のため、3日前までにweb予約、 web問い合わせ後の内容確認電話 を完了させること。 <積込み可能数量推測> ・軽自動車 120kg程度 ・バン 350kg程度 ・ライトバン 350kg程度 ・セレナ、ノア、エスティマなど 400kg程度 ・軽トラック 350kg程度 ・ハイエース 800kg程度 <新商品 堅木 小割材 20cm未満もの> 伐採時期:2019年10月 サイズ:縦横高さの最も長い辺が20cm未満の木材を中心 用途:キャンプで使用、または 薪ストーブで短時間向け 購入条件:webで申込の上、現地で販売を原則。 料金:1kg 50円の量売りにて対応します。 合計 60kg以上より予約受付ます。木材の入れ物として 段ボールを準備した上で来場ください。 先着 300kg分は弊社で段ボールを用意しています。 料金例: 60kg で 3,000円 清算方法:予約内容確定の上、現地現金精算を原則 料金が50,000円を超える場合、事前銀行振込をお願い することがあります 小割材堅木を取り出して撮影。カシ、シイ、ケヤキ、クヌギの順で 割合を占めているようです。最も長い部分が20cm未満を基本。 <積込み可能数量推測> ・軽自動車 120kg程度 ・バン 350kg程度 ・ライトバン 350kg程度 ・セレナ、ノア、エスティマなど 400kg程度 ・軽トラック 350kg程度 ・ハイエース 800kg程度 <通信販売対応可能商品> 堅木のカシ、ケヤキ、クヌギを中心に 縦横高さの最も長い部分で 20cm未満が大部分を 約20kg で 1箱 2,500円(送料・税込み) キャンパーに人気らしい 箱サイズ:120cm、または 140cm 箱サイズが異なるのは、切断加工した部分が上手に調整できずに サイズが大きくなることがあることが要因です。 平均納期:24時までのご注文で、2営業日以内に発送手配 東北・関東・中部・東海エリアのみ郵送対応 カード決済対応、または銀行振込にて対応中。 銀行振込にて購入をご希望の場合、当商品購入の銀行振込手数料は お客様のご負担になります。 対応地域外でご注文された場合、決済手数料を差し引いた上で 返金処理を行うか、差額の運賃相当金額の銀行振込を行った上で 発送対応します。 小割材堅木を取り出して撮影。カシ、ケヤキ、クヌギの順で 割合を占めているようです。最も長い部分が20cm未満を基本。
<販売単位と金額> 薪割り用 台(スギ・ヒノキ) 1台 1,000円 直径 約30〜45cm程度 薪割り済の 薪材 1トン 35,000円(税込み) ⇒1トン 薪割り機導入キャンペーン価格 30,000円(税込み) 500kg 27,000円(税込み) ⇒500kg 薪割り機導入キャンペーン価格 20,000円 杉、ヒノキ ヒノキ割合は約7割です 下記は、乗用車積み込みプランで、薪割り状態です。 3,000円/1台 セダンタイプはトランクと後部座席積み込み型に限ります。後部座席が 折りたためるタイプは 5,000円とします。 以下は薪割り機導入キャンペーン価格です。2020年12月末まで 23,000円/1台 ⇒10,000円/1台 23,000円/1台 ⇒10,000円/1台 23,000円/1台 ⇒15,000円/1台 25,000円/1台 ⇒15,000円/1台 27,000円/1台 ⇒20,000円/1台 長さ35cm キャンプ用薪 細切りタイプ 500円/1束 約5kg 大量購入の場合、割引いたします。通常2か所を麻縄等で縛っています。縄で縛っていないキャンプ用小割薪もあります。重量量り売りで対応 キャンプ用小割薪をななめ上から撮影 キャンプ用小割薪を横から撮影 <大量購入希望者> 長さ約35cm キャンプ用薪 細切りタイプ 縄などによる 縛りなし 軽トラ 1台 25,000円 ⇒ 20,000円(税込み) お問合せから、現地引き取りまで、平均納期 1週間となります。 十分な余裕をもって、調整ください。 通常の薪の長さは、約35cmとお客様が受取られる前に切断しております。お問合せは全て「問い合わせフォーム」からお問い合わせください。電話によるお問い合わせはお受けしておりません。問合せフォームに入力後、内容を確認して事務局よりお電話を差し上げております。 上記写真は、まき切断機械で割ったまきの断面例です。このような 状態での引き取りが基本です。着火を促すため、4本に1本程度の 一定程度の細い薪が入っています。原則的に、乗用車積み込みプラン のみ適用。 <薪入手までの流れ:個人> 1:当ページの問い合わせボタンより、希望数量、日時などを 問い合わせフォームから、お問い合わせください。 2:お客様の内容を確認のご連絡を差し上げます。 3:購入の合意に至った場合、待ち合わせ場所、日時をお知らせいたします。数量が多い場合は、事前振込みをお願いしております。 4:現地現金精算 を原則。領収証発行可能。 製材としての玉切り状態をご希望の場合は、オノを用意しておりますが、 薪を持ち帰りされてから自宅で薪割りをされている方が全員です。現時点では、山の中や積込み場所で薪割りをされている方はいないようです。
<薪購入手までの流れ:法人> 1:当ページの問い合わせボタンより、希望数量、配送希望日時を お知らせください。 2:お客様の内容を確認のご連絡を差し上げます。 3:必要であれば御見積をメール文章、またはPDFメール差し上げます。 4:購入の合意に至った場合、納品方法、場所、日時を調整いたします。数量が多い場合は、事前銀行振込みをお願いしております。 5:現地現金精算 を原則。領収証発行可能。 お受け取りになる薪は、ゴムバンドや紐、ロープなどで縛って ありません。車積込みプランでは、ブルーシート(作業用シート)をご自身でご用意されて下さい。 <よくある質問> Q1:搬送の車は大型でも大丈夫ですか? A1:セダンタイプの乗用車、軽トラックから2トン車くらいの方が 来場されています。それ以上のお車の方は事前に調整が必要です。 4トン車までは、駐車と積込み対応可能となっています。 Q2:薪1トンの薪の乾燥スペースはどれくらい必要ですか? A2:最少で 横 150cm x 奥行き 50cm x 高さ 150cmくらいを2箇所程度は必要です。 5トンの薪も検討しています。どれくらいの容量になりますか? 縦横3m、高さ2mの囲いくらいになると想定されます。 保管上、通気性があり、屋根が必要です。 Q3:平日でも受取り可能ですか? A3:可能です。ただし、平日も休日も事前に調整が必要です。 Q4:薪の保管場所についてアドバイスください。 A4:通気性の良い場所、できれば日光の当たるところで、雨に濡れない屋根がある施設が必要です。 Q5:乾燥した薪が欲しいのですが、保管してもらえませんか? A5:通常は乾燥した薪を提供しております。また、取り置きサービスは行っておりません。 Q6:振込後にキャンセルをしたいのですが。 A6:予約販売のため、キャンセルができなくなっております。 申し訳ございません。 Q7:受取り場所はどのあたりになりますか? A7:千葉県山武市の県央道 山武成東IC出口から車で 10分以内のわかりやすい場所、または大網白里市市内で待ち合わせを行い、そこから誘導 します。 Q8:配送の運搬車の協力は可能ですか? A8:内容によりますので、ご相談ください。 1日あたり 最大4トンの配送を依頼したことがあります。
エコブームもあって、暖炉が重宝されています。 温かい時間をお過ごしください。